loader image

食中毒

9月を迎えますが、暑い日が続いています。食中毒が発生する危険性がまだまだ高い時期といえます。予防対策を怠らないようにしたいですね。食中毒予防の原則として、調理前に手洗いをしっかりと行い、菌やウイルスを「つけない」こと。また食べ物を低温で保存して付着した菌を「増やさない」こと。なるべく食べ物には、加熱処理をし、ふきんやまな板、包丁などの調理器具にも熱湯をかけて殺菌し「やっつける」ことが重要だと言われています。みなさんも「つけない」、「増やさない」、「やっつける」を意識して食中毒の予防対策をしていきましょう。

熱中症対策

連日気温が、35度を超える暑さになり、高温注意報という聞き慣れない予報がだされています。ここ数日、朝夕は少し涼しさを感じる時もありますが、まだまだ残暑厳しい日が続きますね。屋外だけでなく、室内でも熱中症に注意しながら、エアコンを上手に使い、体調管理に気をつけたいですね。

熱中症対策

今の時期、脱水症状を起こしやすい時です。喉の渇きを感じてから水を飲むのではなく、喉の渇きを感じる前に水分補給をすることが大事ですね。水分を排泄してしまうカフェインを含むコーヒーや紅茶、緑茶などではないものをおすすめします。

花火

先日テレビで大濠公園での花火大会の中継を見ました。天気にも恵まれ、とても綺麗でしたね。

数年前までは色々な所に見に出かけていましたが、今は暑さに負けて年一回秋にある天拝山観月会の花火を見るのを楽しみにしています。やはり直に音や色を感じて見る花火は格別ですね。

湿布にご注意

私事ですが、この頃頚部痛にて朝から湿布を貼り、自転車でいつものように出勤。夕方ごろ、頚部にミミズ腫れ+ヒリヒリ感を認め、光線過敏症になってしまいました。日ごとに皮膚かぶれがひどくなり、治るのに時間がかかりました。日差しの強いこの時期、湿布を貼る際は、くれぐれも注意していただきたいです。私も‥。

湿布を貼る部位や、湿布を剥がした後も薬剤が皮膚に残っていることもあるので、必ず衣類やサポーター等で遮光する様心がけてくださいね。

筑紫野市のイベント

毎日暑い日が続いていますね。そんな中、当院近くの生涯学習センターでお絵かき&打ち水大作戦があるようです。地面におもいきり好きな絵をかいて最後に水をまいて消すというもの。打ち水をしているところを考えるだけでも少し涼しい気持ちになりますね。まだまだ暑い日が続きますが、日常の涼を感じながら夏を乗り切りましょう!

熱中症警戒

連日、猛烈な暑さが続いています。熱中症には注意が必要です。暑さ対策として、日中は部屋のカーテンを閉めて、太陽の光をさえぎり、部屋に熱がこもらないようにするのが効果的です。汗をかいたら、塩分がとれるアメやスポーツドリンクを摂りましょう。熱中症は、夜間にも発症しています。エアコンを上手に活用して、寝室を快適な環境に整えましょう。

梅雨明け 真夏日

7月10日、梅雨が明けましたが、7月11日は気温37度と早々に真夏日となりました。日傘や帽子での日差し対策とこまめな水分補給を心がけましょう。院内にはウォーターサーバーを設置しているので、来院された際には一息ついていかれて下さい。

夏の気配

梅雨の晴れ間の青空に、だんだんと夏の気配を感じられるようになって来ましたね。今週に入り、家の周りで「セミ」が鳴き始め、夏が来たなと感じています。今年の夏は何をしようか今から予定を立てたいと思います。

今年の夏も暑くなりそうですね。熱中症対策も行い、食事や睡眠をしっかりとって、夏を乗り切っていきましょう。

今週末は七夕です。天気はイマイチですが、「天の川」が見れる事を願って空を見てみようと思います。

親睦会

先日、クリニックのみなさんと親睦会が行われました。美味しいお食事とお酒を頂き、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。ジメジメとした梅雨の時期、気分が晴れないこともありますが、よい気分転換となり気持ちがリフレッシュされました。これから暑い日が続くとは思いますが、熱中症に気をつけて、夏を乗り切りましょう。